したためるように 届ける。

企業ってほんとうは人に似ている。
いいところもまだまだなところも、
まるごとひっくるめて、いとおしくて魅力的。

これから九州・沖縄ではたらきたいと願う皆さんが、
知名度や条件だけではない企業の魅力を知って、
不思議と惹かれていく…

そんな出会い方があってもいいなという思いから、
Kyu−syokuは生まれました。

九州・沖縄のきらりと光る魅力を持つ企業にこだわって、
人や仕事への想いをしたためるようにご紹介します。

あなただけに届くお手紙のように、
楽しんでいただけたら幸いです。

九州と人

編集部より
福岡の現役PdMによるナレッジシェアコミュニティ「Product Management Fukuoka(PMF)」。キックオフイベント後半では参加者からの質問にYAMAP・トイポ・SEREALの現役PdMがお応え。リアルな事例を交えた熱い対話が繰り広げられました。
編集部より
ITスタートアップ企業が続々と生まれている福岡において重要性を増すポジション・PdM(プロダクトマネージャー)。各社のPdMが集まってナレッジシェアを行うコミュニティ「Product Management Fukuoka(PMF)」が誕生しました。キックオフイベントの様子をお伝えします。
編集部より
Kyu-syokuの運営会社であるリクルーティング・パートナーズ株式会社の人材エージェント事業部マネージャー・下崎和志。家庭環境の変化をきっかけにUターンをした自身の経験に裏打ちされたKyu-syokuの「三つのお約束」についてお話します。
編集部より
2022年春、熊本県南阿蘇村に開校した「イデアITカレッジ阿蘇(略称IICA=イーカ)」。若き副校長として熊本にIターンした鈴木俊良さんに、南阿蘇村での挑戦に懸ける想いと、ローカルの学校運営ならではの仕事の醍醐味についてうかがいました。

無料キャリア支援
サービス

九州・沖縄限定の求人から、あなたの希望に合った仕事をご提供。
地域で輝くキャリアを築くために、無料登録して一歩を踏み出しませんか?

kyu-syoku にできること

九州・沖縄のいい職と出会うなら、Kyu-syokuで。
このサイトについて・あなたに対してKyu-syokuができることについて書いています。